ページトップへもどる

HOME > 脳卒中 > リハビリ概要

2017.01.18脳卒中

知ってますか? 脳梗塞後のリハビリ効果を倍増させる5つのポイント 

        リハビリトレーニングの自律に向けて    サイト内ではトレーニングメニューを写真付きで紹介していくため、読者があまり難しい専門用語に惑わされないよう配慮しています。健康になるために、どんなことができるのか知りたい! そんな思いがあると思います。難しい医学用語がない文章やイラ・・・

続きを読む

2017.01.18脳卒中

脳卒中患者の90%が悩む…脳梗塞後のリハビリって頑張れば結果はついてくるの?

        頑張れば結果はでるの?      望み通りの回復がすぐできるかというと、残念ながらそれは神話に近いかもしれません。このサイトを見ているということは、良い結果を得られていないかもしれません。自分のリハビリについて今一度考える機会としてみましょう。   ・・・

続きを読む

2017.01.18脳卒中

従来の6ヵ月ルールに縛られる必要はない!?脳卒中後の慢性期からの回復について

    https://youtu.be/HIn322YNlhM   リハビリテーションの限界は?      脳卒中リハビリテーションの文献は、最初の3〜6ヶ月はほとんどの自発的な機能回復が起こることをと言われ、その後の改善は緩やかとなるかもしれません。しかし、ボバース概念やCIMT(C・・・

続きを読む

2017.01.18脳卒中

脳梗塞後の後遺症を改善させる6つの目標設定を掲げてみた!!

        目標設定のポイント    まず現在の自分の限界点を知り、何をしていくべきか納得してから、トレーニングの内容を徹底的に研究する必要があります。自分のリハビリと向かいたいゴールについて、意識を向けて考えなければなりません。考えるヒントであり、共通の目標として以下の6つの事を提案・・・

続きを読む

2017.01.18脳卒中

脳卒中後に「あきらめていた」ことを「できる」に変えるための第1歩!!

         本サイトでは、機能的なエクササイズのための基本的なテクニックを紹介します。“機能的”とは、例えば椅子からの立ち座り、床からの立ち座り、屋外での歩行、転倒した場面からの立ち上がりなど実生活で行う動作を指します。   これらを恐怖なしに流動的に行えることを理想とします。また、・・・

続きを読む

2017.01.09脳卒中

ボトックス治療から最新の電気治療まで….効果的なリハビリテーションを整理してみた

    自律したリハビリテーション  どのような介入においても、新しいデータに一貫しているのは、運動の制御と出力を取り戻すためにはできるだけ早く集中的な活動を自分自身でやろうとする必要があるということです。   脳は可塑性があり、発症後何年たっても適応することが分かっています。脳卒中後の機能改善は、介入のタイミ・・・

続きを読む

2017.01.09脳卒中

32個の質問から考える 脳卒中(脳梗塞)リハビリテーションに潜む大きな問題

        リハビリの問題点   病院と退院後の地域サービスの連携  多くの脳卒中は病院で多職種によるケアとリハビリテーションを提供されることになります。例えば、医師や看護師、理学療法士、作業療法士、心理学者、栄養士、ソーシャルワーカー、介護士などが挙げられます。   ・・・

続きを読む

2017.01.09脳卒中

機能回復に必要な2つの問題を整理する!脳卒中(脳梗塞)後の可能性

    機能回復が難しい原因について  残念ながら、毎年何百もの新しい脳研究が可塑性の可能性を示しており、研究者はそれらをまとめようとしていますが、現実では脳卒中後に何百万人もの人が十分な機能運動を取り戻さず、不自由な生活を強いられています。脳という臓器は神経科学では解明が進んでいますが、脳以外の問題も機能回復を阻害すること・・・

続きを読む

2017.01.09脳卒中

最新研究から理解していく!脳卒中(脳梗塞)後の可塑性・回復に関して

        脳は修復・回復するの?   神経可塑性とは  最近の研究は、「残存した脳には脳損傷により失われた機能を補うための適応機能がある」という仮説を支持しています。この機能を神経可塑性と呼び、この機能がなければ脳は失われた機能を回復することも、障害を克服することも難しくなります。・・・

続きを読む

2017.01.09脳卒中

2030年には720万人が発症する可能性!? 脳卒中の人口・予後予測

      脳卒中の疫学   世界的な状況    脳卒中は世界的に死亡原因の主要因であり、先進国では3番目です。 2001年には米国で死因の15位が脳卒中であり、2003年に世界保健機関(WHO)は脳血管疾患のため世界的に年間547万人以上が死亡したと報告しています。この数字は2030年には720万・・・

続きを読む

FOLLOW US

脳リハ.comの記事は各ソーシャルメディアでも配信中。

今すぐフォローして最新情報をチェックしよう!

FOLLOW US

脳リハ.comの記事は各種ソーシャルメディアでも配信中。今すぐフォローして最新情報をチェックしよう!

POPULAR POSTS

CATEGORY

脳卒中

パーキンソン病

脳科学Topic

News

RECENT ENTRIES

Copyright c 2016 脳リハ.com Rights Reserved.

無料
カウンセ
リング

お申込み・ご質問・ご相談など 各種お問い合わせ

無料カウンセリングの
お申込み