Facebook メルマガ登録にて定期的に最新情報を受け取れます。
福祉用具レンタル・購入に関して
・生活補助具や福祉用具を使用することで、行えなかったことが行えるようになるかもしれません。それらは購入またはレンタルすることができます。 要支援・要介護と認定されている方は、介護保険にてレンタルサービスをご利用できます。介護支援専門員(ケアマネージャー)にケアプランの作成をして頂く必要があります。
福祉用具に関する相談はレンタル・販売業者やリハビリスタッフが関わっていれば御本人様にあった物を選択するため相談に応じてくれます。個々で症状が違う為、御自身にあった環境整備や福祉用具の選択が必要です。介護保険外でもレンタルサービスはご利用できるようです。
弾性ストッキング
・弾性ストッキング(着圧ソックス)は、足にフィットし浮腫を防ぐために良く用いられます。特に活動性が低い方には適応となります。最近では、ドラッグストアでも置いてあります。ストッキングに頼りきらず、足を高い位置に上げたり、足の運動も頻繁に行ってあげましょう。
ソックスエイド
・靴下や弾性ストッキングなど履くのが大変な場合は、ソックスエイドを用いても良いでしょう。
下衣ウエスト部分をゴムにしてみましょう
・下衣ではウエスト部分をゴムにしておくと、伸縮性があり、着脱時は伸び、穿くと縮み脱げないようになります。片手でも操作しやすいです。きつ過ぎないように調整しましょう。
服はゆとりのある物を選びましょう
・上衣では前開きの服やセーターなどは着やすいです。ボタンで留める服・パジャマ等は、代わりにマジックテープに変えても着やすいです。
靴はマジックテープが便利
・靴はマジックテープで留める靴が履きやすいです。着脱しやすく、留めやすいと多くの方がご利用されています。
ボタンエイド
・ボタンエイドは小さなボタンを留めるのに便利です。
ジッパーの工夫
・ジッパーには、ヒモやリング等々付けておくと操作が楽になります。
様々な靴ベラがあります
・靴ベラは、柄の短い物から長い物まであり、使いやすい物を選びましょう。
国家資格(作業療法士取得)
順天堂大学医学部附属順天堂医院10年勤務後,
御茶ノ水でリハビリ施設設立 7年目
YouTube2チャンネル登録計40000人越え
アマゾン理学療法1位単著「脳卒中の動作分析」他
「近代ボバース概念」「エビデンスに基づく脳卒中後の上肢と手のリハビリテーション」など3冊翻訳.
————————————————————
〒113-0033 文京区本郷2-8-1 寿山堂ビル3階
ニューロリハビリ研究所 STROKE LAB
電話番号:03-6887-5263
メールアドレス:t.kaneko@stroke-lab.com
TwitterやYouTubeなどはアイコンをクリック↓↓↓