ページトップへもどる

HOME > 脳卒中 > 100の質問 > 質問42:脳卒中後の失語症とはどのような症状ですか?

2018.12.18 脳卒中

質問42:脳卒中後の失語症とはどのような症状ですか?

 

Facebook メルマガ登録にて定期的に最新情報を受け取れます。

FBいいね メルマガ登録

 

質問42:脳卒中後の失語症とはどのような症状ですか?

 

 

専門家からの回答

 

失語症は脳卒中後の言語の障害です。

 

ここでの「言語」とは人の話す言葉が何を意味するかを「理解する」こと、自分の思いを言葉にして「話す」こと、「読み書き」することができるかを意味します。

人々が違う言語を話す国にいると想像してみましょう。あなたは相手の国の言葉を理解しておらず、それを話すことができず、それを読むことも書くこともできません。そこにはコミュニケーションの壁があります。失語症のある方には、上記のような問題があります。言葉を表出したり、理解したりすることが難しい可能性があります。

 

例えば、

「人の言うことが理解できない」

「思っている事を思うように話せない」

「書いてある内容が理解できない」

「字が書けなくなった」といった状態となります。

 

失語症のある方々は知性を持っていますが、言語を通じて伝えることはできません。

 

失語症は、知性でなく、言語の命令にのみ影響します。

 

 

執筆監修|金子 唯史  STROKE LAB代表

・国家資格(作業療法士)取得

・順天堂大学医学部附属順天堂医院10年勤務

・海外で3年に渡り徒手研修修了

・医学書院「脳卒中の動作分析」など多数執筆

 

 

その他の質問100はこちらから

Previous Post Next Post

FOLLOW US

脳リハ.comの記事は各ソーシャルメディアでも配信中。
今すぐフォローして最新情報をチェックしよう!

脳リハ.comの記事は各ソーシャルメディアでも配信中。今すぐフォローして最新情報をチェックしよう!

FOLLOW US

脳リハ.comの記事は各種ソーシャルメディアでも配信中。今すぐフォローして最新情報をチェックしよう!

POPULAR POSTS

CATEGORY

脳卒中

パーキンソン病

脳科学Topic

News

RECENT ENTRIES

Copyright c 2016 脳リハ.com Rights Reserved.

無料
カウンセ
リング

お申込み・ご質問・ご相談など 各種お問い合わせ

無料カウンセリングの
お申込み