ページトップへもどる

HOME > 脳卒中 > 自主トレ・自主訓練 > ブリッジ運動で骨盤のバランス修正  脳梗塞/脳出血 片麻痺の自主トレ・自主訓練と生活リハビリ

2017.06.18 脳卒中

ブリッジ運動で骨盤のバランス修正  脳梗塞/脳出血 片麻痺の自主トレ・自主訓練と生活リハビリ

 

 

Facebook メルマガ登録にて定期的に最新情報を受け取れます。

FBいいね メルマガ登録

 

 

 

 

骨盤挙上(ブリッジ)動作

 

 

これは“ブリッジ運動”などとして良く行われている運動ですが、目的をもう一度確認しましょう。大きく分けて2つの効果が期待できますが、一つは脊柱起立筋や腹横筋などの体幹周囲のインナーマッスル強化による安定性効果です。

 

もう一つは麻痺側下肢の内転筋・外転筋強化による、麻痺側下肢の安定性強化です。生活の中で麻痺側の膝が折れてしまったり、左右どちらかにふらついたり傾くことはありませんか?

 

それは膝だけではなく股関節、骨盤周囲、体幹と連動した弱さのためです。その不安定性の修正にも役立ちます。

 

【練習のポイント】

①仰向けになり、両膝を立てます。足部は肩幅より少し開き、身体から少し遠めに位置させます。

*この段階で麻痺側が立てられず倒れてしまうようであれば、壁際で行い、外側に立てかけるなどしてみてください。その場合、非麻痺側の下肢も同程度に開き、左右対称を意識してください。

 

②麻痺側が倒れないようにしながら、お尻を少しずつ挙上させます。挙上の程度は人によりますが、すぐ麻痺側が倒れてしまうようであれば、倒れる直前で止めて、少し保持します。挙上の量よりも、麻痺側が安定した状態でいかに踏ん張り、保てるかという点を意識してください。

 

③挙上できる範囲まで挙上します。

*応用編として、麻痺側が安定していれば骨盤挙上した状態を保ち、麻痺側下肢を外、内、外、内と交互に倒す運動を繰り返してください。このコントロールを安定させることは最終的な目標です。

 

 

 

?足の自主トレ一覧

 

 

Previous Post Next Post

FOLLOW US

脳リハ.comの記事は各ソーシャルメディアでも配信中。
今すぐフォローして最新情報をチェックしよう!

脳リハ.comの記事は各ソーシャルメディアでも配信中。今すぐフォローして最新情報をチェックしよう!

FOLLOW US

脳リハ.comの記事は各種ソーシャルメディアでも配信中。今すぐフォローして最新情報をチェックしよう!

POPULAR POSTS

CATEGORY

脳卒中

パーキンソン病

脳科学Topic

News

RECENT ENTRIES

Copyright c 2016 脳リハ.com Rights Reserved.

無料
カウンセ
リング

お申込み・ご質問・ご相談など 各種お問い合わせ

無料カウンセリングの
お申込み