ページトップへもどる

HOME > 脳卒中 > リハビリ概要 > 脳梗塞後のリハビリは 「 身体ではなく脳を鍛えることが重要!? 」

2017.12.25 脳卒中

脳梗塞後のリハビリは 「 身体ではなく脳を鍛えることが重要!? 」

 

 

Facebook メルマガ登録にて定期的に最新情報を受け取れます。

FBいいね メルマガ登録

 

 

 

身体ではなく脳を鍛えよう!

 

 

この記事では脳卒中のリハビリテーションが身体(筋肉)ではなく、脳を対象にしていることを説明していきます。

 

伝統的な運動 VS リハビリテーション

 

簡単に説明すると、伝統的な運動は筋肉を鍛え、リハビリテーションは脳を鍛えます。

伝統的なリハビリをイメージすると、トレッドミルやダンベル、ベンチプレス、その他心肺や筋に対して負荷をかけるトレーニングを想像するでしょう。これらのトレーニングの後には疲労感や達成感があります。

 

 

しかし、リハビリテーションは違います。

リハビリテーションでは単純な反復運動を行います。例を挙げると、30秒間に木製のブロックを箱から箱に移す運動などがあります。これは汗をかくような運動ではないですが、終わったあとは非常に疲れが生じます

 

リハビリテーションと疲労

 

 

リハビリテーションの後に生じる疲れは、神経可塑性によって脳内の神経を再接続しているときに生じるものです。これは脳に対してアプローチしていると解釈することができ、脳卒中からの回復を示すものです。

リハビリテーションの後は強い眠気が生じるでしょう。この場合の眠気には逆らわず、昼寝の時間を取ってしまって問題ありません。

 

 

反復運動

 

 

伝統的運動とリハビリテーションのもう一つの違いは反復です。

伝統的運動でもベンチプレスを5回、10回と反復すると思うでしょう。しかし、リハビリテーションではこの反復の数が違います。やればやるだけよくなります。リハビリテーションは反復が最も重要な要素なのです。単純な練習をたくさん繰り返しましょう!

 

 

療法士からのコメント

リハビリテーションで反復運動したあとは非常に疲れます。昼寝はとても大事だと思います。しかし、昼寝をする際は夜間に寝られなくならないかが寝すぎかちょうどいい睡眠時間かのボーダーラインだと思います。夜に目が冴えてしまう場合は、昼寝時間を減らすか、反復運動量をさらに増やしてみてください。

 

 

Previous Post Next Post

FOLLOW US

脳リハ.comの記事は各ソーシャルメディアでも配信中。
今すぐフォローして最新情報をチェックしよう!

脳リハ.comの記事は各ソーシャルメディアでも配信中。今すぐフォローして最新情報をチェックしよう!

FOLLOW US

脳リハ.comの記事は各種ソーシャルメディアでも配信中。今すぐフォローして最新情報をチェックしよう!

POPULAR POSTS

CATEGORY

脳卒中

パーキンソン病

脳科学Topic

News

RECENT ENTRIES

Copyright c 2016 脳リハ.com Rights Reserved.

無料
カウンセ
リング

お申込み・ご質問・ご相談など 各種お問い合わせ

無料カウンセリングの
お申込み