Facebook メルマガ登録にて定期的に最新情報を受け取れます。
はじめに
・今回は生活の中で欠かせない「椅子」に関するアイデアをお伝えします。
頑丈な椅子を使用しましょう
・頑丈で安定した家具を使用しましょう。良い椅子は①比較的真っすぐな背もたれ②座面が堅く③奥行きが浅め④肘掛けを有します。
・一人で立ち上がるのが困難になる場合がありますので、低い椅子や大きい布張りのソファや椅子は避けて下さい。
・座席は膝の高さ以上でなければなりません。座面の高さを上げるために、しっかりとしたクッションを置いたり(取り付けたり)、椅子足キャップなどを利用しましょう。
・頑丈な椅子は、手すりの代わりになります。
プラスチックカバーの使用
・布張りの椅子の上にプラスチック製のカバーを取り付けてみましょう。汚れづらく、椅子の上で座り直したりスライドさせるのが楽になります。
椅子からの立ち上がり
・椅子から立つには、少し浅く座り直し、足を少し広げ、体を前後に動かし、適度に勢い付けても立ちやすいです。立位のバランスに不安がある場合は、立った後に支えられる椅子の手すりや台があるのが好ましいです。
立ち上がり補助椅子
・ リモコン一つでリクライニングから立ち上がりまで連続操作の行える立ち上りを補助してくれる椅子です。
車椅子は基本的に移動用です
・車椅子は基本的に移動用に用いられるものです。長時間座るのであれば、頑丈な椅子を利用して下さい。
?生活アイデア一覧