ページトップへもどる

HOME > 脳卒中 > 生活アイデア > 野菜・果物不足していませんか? 摂り方を学んで脳梗塞を予防しよう!

2017.12.09 脳卒中

野菜・果物不足していませんか? 摂り方を学んで脳梗塞を予防しよう!

 

 

Facebook メルマガ登録にて定期的に最新情報を受け取れます。

FBいいね メルマガ登録

 

 

 

不足しやすい果物や野菜を摂取するアイデアとは? 

 

 

より多くの新鮮な果物や野菜を食べれば、脳卒中や心臓発作のリスクを30%減少させることができることが実証されています。

 

今回は、それらを日々に簡単に組み込むためのヒントのリストを作成しました。

 

 

目に見える場所にフルーツを置く(視覚に訴える)

 

 

果物や野菜の摂取はコレステロールの管理に大切で脳卒中発症の予防に役立ちます。キッチンカウンターにバスケットを置き、装飾としてリンゴ、バナナ、およびオレンジ等を置いておきましょう。それを見ると掴みたくなるでしょう。視覚に訴え掛けます。

 

色んな色の食べ物を食べよう

 

 

食べ物の色は良いほど、栄養価が高くなります。これらの栄養素は、心血管・脳血管疾患のリスクを軽減する貴重なビタミン、ミネラル、抗酸化物質が含まれます。例えば、サツマイモは通常のジャガイモよりもはるかに栄養価が高く、スイスチャードはイチジクレタスよりも多くの栄養を持っています。より多くの色を食べることは、より多くの栄養素を日々の中で取り込めます。

 

手に取ったジャガイモを交換しよう!

 

 

ジャガイモはほとんどが澱粉であり、控えめに消費されるため、野菜としてカウントされなくなりました。カラフルな食べ物が栄養価が高く、脳卒中を防ぐのに役立ちますので、明るい野菜を食べましょう!

 

加工品より新鮮な農産物を!

 

 

新鮮な農産物は箱入りの食品よりもはるかに高い栄養素と抗酸化物質を有します。加工食品には、長く新鮮さを保たすように防腐剤やその他の添加物が使用されている事が多いです。出来る限り新鮮な食べ物を見つける努力をしましょう。

 

空腹での買い物を避ける

 

 

空腹の状態で食料品店で買い物をするとき、店のあちらこちらで品物を買いたくなります。体が「飢餓モード」にあり、健康でない加工された高カロリーの食品を買ってしまいやすいです。食後に食料品を買いに行くことで、冷静な判断が出来、賢明な選択をすることができます。

 

冷凍ブドウを作る

 

 

ブドウを凍らせることは試したことはありますか?ブドウは特に赤い場合に健康的なオヤツです。赤ブドウは強い神経保護特性を持ちます。脳梗塞を軽減するのに役立つ抗酸化物質レスベラトロールが豊富に含まれます。脳を保護するだけでなく、美味しくフルーツを楽しむこともできます。

 

外食を控えましょう

 

 

外食を少なくすると節約だけでなく、脂肪や塩分の過剰摂取を防げるでしょう。塩分管理された食事は心臓・血管の状態を健康的に改善し、脳卒中のリスクを軽減します。

 

スムージーを飲もう

 

 

スムージーを飲むことはダイエット中に多くの野菜・果物を摂取する最適な方法です。また、緑の葉っぱも入れてあげましょう。葉っぱの緑には豊富なBビタミン・葉酸 が含まれており、これは心臓の健康を守るのに役立ちます。フルーツスムージーにほうれん草を加えてみてください。一度好みのスムージーが完成したら、そこに最も栄養価の高い葉っぱの一つであるケールも入れてみましょう。

 

 

まずは、普段のよく食べる物に野菜を入れてみるような事からでも構いません。少しずつ、色取り取りのサラダを食するような冒険をしていきましょう。その食事療法が脳卒中予防にとても役立ちます。

 

療法士からのコメント

近年野菜の栄養価が下がっているという話を聞きます。対策としては、旬の野菜・新鮮な野菜・調理方法を工夫する等が挙げられます。少しでも栄養価の良い物を摂取できるように心がけましょう!

 

 

Previous Post Next Post

FOLLOW US

脳リハ.comの記事は各ソーシャルメディアでも配信中。
今すぐフォローして最新情報をチェックしよう!

脳リハ.comの記事は各ソーシャルメディアでも配信中。今すぐフォローして最新情報をチェックしよう!

FOLLOW US

脳リハ.comの記事は各種ソーシャルメディアでも配信中。今すぐフォローして最新情報をチェックしよう!

POPULAR POSTS

  • CATEGORY

    脳卒中

    パーキンソン病

    脳科学Topic

    News

    RECENT ENTRIES

    Copyright c 2016 脳リハ.com Rights Reserved.

    無料
    カウンセ
    リング

    お申込み・ご質問・ご相談など 各種お問い合わせ

    無料カウンセリングの
    お申込み