ページトップへもどる

HOME > 脳卒中 > 自主トレ・自主訓練 > 動画で学ぶ!麻痺側 VS 非麻痺側 上肢の回復リハビリ:脳梗塞後の後遺症

2017.09.05 脳卒中

動画で学ぶ!麻痺側 VS 非麻痺側 上肢の回復リハビリ:脳梗塞後の後遺症

 

 

Facebook メルマガ登録にて定期的に最新情報を受け取れます。

FBいいね メルマガ登録

 

 

 

 

自由に行うセルフストレッチ

 

 

今回の練習は、自身の能力に応じて、体の様々な所を自由に目標設定して触れていきます。それにより体幹をはじめ全身のストレッチとなります。

 

自身の体を通して、能力の向上を感じていく事でしょう。

 

麻痺側の手を機能的に動かす練習にもなります。非麻痺側の手を活用して麻痺側の手の動きを多少補助しても構いません。

 

非麻痺側の手で行う事で、日頃依存し硬くなっている非麻痺側の体を予防的にケアする効果もあります。

 

 

【運動のポイント】

① 立位(場合によっては座位)姿勢を取ります。

 

② 後は目標を決め、麻痺側の腿、非麻痺側の腿、両肩など麻痺側の手で触れて下さい。

 

 非麻痺側で、全身を触れ体を慣らしてから麻痺側を行っても構いません。

 

 痛みを生じる所まで無理に行わないで下さい。

 

 「昨日と比べて今日はここまで届いた」など目標を自身で決めクリアしていって下さい。

 

以下に例をお伝えします。

 

● 髪に触れる、指で髪をなびかせる。

 

● ポケットに手を入れる等生活に即した目標設定も有効です。

 

● 麻痺側の足を持ち上げ、腿の裏を触れる等バランスを取り入れていく事も可能です。

 

自由に目標を決め行ってみて下さい。

 

 

Previous Post Next Post

FOLLOW US

脳リハ.comの記事は各ソーシャルメディアでも配信中。
今すぐフォローして最新情報をチェックしよう!

脳リハ.comの記事は各ソーシャルメディアでも配信中。今すぐフォローして最新情報をチェックしよう!

FOLLOW US

脳リハ.comの記事は各種ソーシャルメディアでも配信中。今すぐフォローして最新情報をチェックしよう!

POPULAR POSTS

CATEGORY

脳卒中

パーキンソン病

脳科学Topic

News

RECENT ENTRIES

Copyright c 2016 脳リハ.com Rights Reserved.

無料
カウンセ
リング

お申込み・ご質問・ご相談など 各種お問い合わせ

無料カウンセリングの
お申込み