ページトップへもどる

HOME > 脳卒中 > 自主トレ・自主訓練 > 脳卒中発症後の早期リハビリ:手首の自主トレ・自主訓練 15

2017.07.28 脳卒中

脳卒中発症後の早期リハビリ:手首の自主トレ・自主訓練 15

 

 

Facebook メルマガ登録にて定期的に最新情報を受け取れます。

FBいいね メルマガ登録

 

 

 

 

手首屈曲運動

 

脳卒中患者様において片麻痺を呈し早期の回復が得られない場合、多くの方が肩、前腕、手首、指が屈曲してくる現象に直面します。対処をしないと時を得るごとに緊張が増し、硬くなってしまいます。

 

では対処法は、反対に伸ばせばよいのでしょうか?硬いところをストレッチすればよいのでしょうか?それだけでは不十分で、更に「感覚と運動を統合させ、動きの多様性を獲得する」ことが必要です。

 

難しい表現ですが、要約すると「麻痺肢を色々な方向へ動かし、物や支持面と接触させながら、運動経験を積み重ね、自分の腕として認識できることを重ねる」必要があります。

 

そういった意味でこの運動では、手首を硬い方向にあえて動かす運動を行いますが、運動経験を重ねるという意味で重要ですので、繰り返し行ってください。

 

【運動のポイント】

①膝上に本やクッションなどの支持物を置き、手の甲を下にした状態で本の端から垂らしながら、前腕を支えの上に置きます。

*事前に可能な限り手指と手首はほぐしておいてください。

②非麻痺側を用いてゆすったり、解したり、伸ばしたりしながら緊張を落とし、力を抜きます。

③非麻痺側の補助を外し、麻痺側の力でできる限り力を入れ、手首を手前に曲げます。可能であれば指を伸ばしながら行います。

④最大限曲げた位置で止めておき、コントロールしながら、ゆっくり降ろしていきます。力を抜くことを制御する練習です。休息を入れながら数十回繰り返してください。

 

Previous Post Next Post

FOLLOW US

脳リハ.comの記事は各ソーシャルメディアでも配信中。
今すぐフォローして最新情報をチェックしよう!

脳リハ.comの記事は各ソーシャルメディアでも配信中。今すぐフォローして最新情報をチェックしよう!

FOLLOW US

脳リハ.comの記事は各種ソーシャルメディアでも配信中。今すぐフォローして最新情報をチェックしよう!

POPULAR POSTS

CATEGORY

脳卒中

パーキンソン病

脳科学Topic

News

RECENT ENTRIES

Copyright c 2016 脳リハ.com Rights Reserved.

無料
カウンセ
リング

お申込み・ご質問・ご相談など 各種お問い合わせ

無料カウンセリングの
お申込み