ページトップへもどる

HOME > 脳卒中 > 自主トレ・自主訓練 > 戦略的に歩行練習!! 脳卒中 入院中 退院後のエクササイズ・リハビリ方法 

2017.07.01 脳卒中

戦略的に歩行練習!! 脳卒中 入院中 退院後のエクササイズ・リハビリ方法 

 

 

Facebook メルマガ登録にて定期的に最新情報を受け取れます。

FBいいね メルマガ登録

 

 

 

 

歩行機会の戦略的取り組み

 

 

例えばA地点からB地点へ行く際に歩いていきますか?車椅子で行きますか?条件にもよりますが、基本的に車椅子は安全で、時間も短縮できます。

 

しかし、その必要性がなく歩く能力があるにも関わらず、挑戦できないことは能力回復を阻害します。時間を短縮しようと車椅子を使用することが、皮肉にも回復を阻害し人生の期間を短くする結果になりかねません。心構えをいかに記します。

 

・自宅内で億劫であっても、まずは10歩で良いので歩き、戻るところから練習します。

 

・可能であれば室内だけでなく、屋外も歩ける環境を設定します。

 

・慣れたら室内を円を描くように歩いたり、止まったり、ステップを繰り返します。

 

・止まった際は自分がどのようにバランスをとっているか感じてください。特に足底の感覚に注意を向け、重心移動はスムーズか、踵はしっかり使えているか確認してください。

 

・慣れたら、足を真っすぐに出すのではなく外側に出したり、大股や小股であるくなど、歩行のリズムや歩幅、足の向きなどを変えてください。余裕があれば横歩きや後ろ歩きに挑戦してください。

 

・麻痺側の“支え”に力点を置いてください。麻痺側で支持して、非麻痺側を色々な方向に踏み出します。

 

・歩行に慣れたら解剖本やインターネット、動画サイト等を用いて“身体や歩行に関する知識”を入れてください。ハムストリングスなど筋肉を左右で比べて、触ったりしながら、動かす練習をしましょう。

 

・歩行した感覚を練習後に振り返り、どれくらい歩いたか・麻痺側はどのように感じたかなど歩行や自身の身体に関して内省をし、日記などに記してください。一進一退する時もありますが、できるだけ自分の感覚を言語化し、書きとめる習慣をつけてください。

 

 

 

?足の自主トレ一覧

 

 

Previous Post Next Post

FOLLOW US

脳リハ.comの記事は各ソーシャルメディアでも配信中。
今すぐフォローして最新情報をチェックしよう!

脳リハ.comの記事は各ソーシャルメディアでも配信中。今すぐフォローして最新情報をチェックしよう!

FOLLOW US

脳リハ.comの記事は各種ソーシャルメディアでも配信中。今すぐフォローして最新情報をチェックしよう!

POPULAR POSTS

CATEGORY

脳卒中

パーキンソン病

脳科学Topic

News

RECENT ENTRIES

Copyright c 2016 脳リハ.com Rights Reserved.

無料
カウンセ
リング

お申込み・ご質問・ご相談など 各種お問い合わせ

無料カウンセリングの
お申込み