Facebook メルマガ登録にて定期的に最新情報を受け取れます。
床への座り動作③ 床へのタッチ練習
これは床への座り動作が不可能である方のための、初級向けの運動です。可能であれば立つ用のマットがあれば望ましいですが、無くても実施できます。
この運動は重症度や今まで取り組んできたリハビリによって難易度がことなりますが、何回も行える運動ですので、繰り返しながら床に触れるよう努力してください。慣れてくると、意外と床が遠くないことに気づくはずです。
【床へのタッチ動作のポイント】
・フリーハンドで立ち、非麻痺側に重心を寄せる(これは恐らく自然と起こる)。
・非麻痺側下肢の足部と膝のお皿が直線上にあることを意識する。
・非麻痺側下肢の前部に手が届くよう、膝を曲げながら、前にかがむ。
・できるだけ視線を使わず、目線は前を向けたままで、足の感覚と手の感覚を頼りに床を触る。
・スクワットに似ていますが、単なる筋トレでなく、身体の動かせる範囲を、感覚を頼りに、拡大していることを意識しながら行ってください。
・途中までしか行えなくても問題ありません。これを繰り返すことで、非麻痺側下肢、非麻痺側上肢、
麻痺側下肢でバランスをとる“三脚モデル”を少しづつ、何回も練習してください。
?足の自主トレ一覧
国家資格(作業療法士取得)
順天堂大学医学部附属順天堂医院10年勤務後,
御茶ノ水でリハビリ施設設立 7年目
YouTube2チャンネル登録計40000人越え
アマゾン理学療法1位単著「脳卒中の動作分析」他
「近代ボバース概念」「エビデンスに基づく脳卒中後の上肢と手のリハビリテーション」など3冊翻訳.
————————————————————
〒113-0033 文京区本郷2-8-1 寿山堂ビル3階
ニューロリハビリ研究所 STROKE LAB
電話番号:03-6887-5263
メールアドレス:t.kaneko@stroke-lab.com
TwitterやYouTubeなどはアイコンをクリック↓↓↓