Facebook メルマガ登録にて定期的に最新情報を受け取れます。
自由に行うセルフストレッチ
今回の練習は、自身の能力に応じて、体の様々な所を自由に目標設定して触れていきます。それにより体幹をはじめ全身のストレッチとなります。
自身の体を通して、能力の向上を感じていく事でしょう。
麻痺側の手を機能的に動かす練習にもなります。非麻痺側の手を活用して麻痺側の手の動きを多少補助しても構いません。
非麻痺側の手で行う事で、日頃依存し硬くなっている非麻痺側の体を予防的にケアする効果もあります。
【運動のポイント】
① 立位(場合によっては座位)姿勢を取ります。
② 後は目標を決め、麻痺側の腿、非麻痺側の腿、両肩など麻痺側の手で触れて下さい。
* 非麻痺側で、全身を触れ体を慣らしてから麻痺側を行っても構いません。
* 痛みを生じる所まで無理に行わないで下さい。
* 「昨日と比べて今日はここまで届いた」など目標を自身で決めクリアしていって下さい。
以下に例をお伝えします。
● 髪に触れる、指で髪をなびかせる。
● ポケットに手を入れる等生活に即した目標設定も有効です。
● 麻痺側の足を持ち上げ、腿の裏を触れる等バランスを取り入れていく事も可能です。
自由に目標を決め行ってみて下さい。
国家資格(作業療法士取得)
順天堂大学医学部附属順天堂医院10年勤務後,
御茶ノ水でリハビリ施設設立 7年目
YouTube2チャンネル登録計40000人越え
アマゾン理学療法1位単著「脳卒中の動作分析」他
「近代ボバース概念」「エビデンスに基づく脳卒中後の上肢と手のリハビリテーション」など3冊翻訳.
————————————————————
〒113-0033 文京区本郷2-8-1 寿山堂ビル3階
ニューロリハビリ研究所 STROKE LAB
電話番号:03-6887-5263
メールアドレス:t.kaneko@stroke-lab.com
TwitterやYouTubeなどはアイコンをクリック↓↓↓