ページトップへもどる

HOME > 脳卒中 > 生活アイデア > 脳梗塞(片麻痺)後の「歯のケア・お手入れ」に大切な7つのアイデア!!

2017.04.15 脳卒中

脳梗塞(片麻痺)後の「歯のケア・お手入れ」に大切な7つのアイデア!!

 

 

Facebook メルマガ登録にて定期的に最新情報を受け取れます。

FBいいね メルマガ登録

 

 

 

歯は大切にしましょう

 

・麻痺した手足の動きを補うために口(歯)を用いないで下さい。歯は大事にしましょう。口(歯)を使うよりも出来る限り麻痺した手足を使うようにしましょう。

 

定期的な歯科診療を受けましょう

 

・必要に迫られて歯の清掃や治療をしてもらうのでなく、定期的な歯科診療を受けましょう。その際には、現在服薬されている薬を全て歯科医に伝えましょう。

・麻痺側の顎の骨が萎縮し、入れ歯が合わなくなることがあります。入れ歯を押さえる筋肉が弱くなり、入れ歯が外れやすくなるので、義歯の状態や摂食嚥下機能等をチェックしてもらう意味でも定期的に歯科診療を受けた方が良いでしょう。

 

超音波電動歯ブラシを使いましょう

 

・超音波電動歯ブラシは、歯の清掃、歯石の予防、歯肉の刺激に適しています。

 

フロスピック/歯間ブラシを使用しましょう

 

・使い捨ての糸付きようじ(フロスピック)、歯間ブラシは歯磨き後に簡単に使用でき、食べ物の粒子を除去し、歯茎疾患を予防します。

 

歯磨き粉の付け方

 

・歯磨き粉を麻痺側の手の甲に付け、歯ブラシでその歯磨き粉を取りましょう。他部分に付着させ、それを歯ブラシで取っても良いです。麻痺側の手に付着させることで、手の認識や刺激になります。

・衛生的に気になる方は、歯ブラシを安定させ、その上に歯磨き粉を付ける形が良いです。パラリンコップ(下図)という歯ブラシ置きとコップになる便利な道具が販売されています。

 

義歯の扱い

 

・義歯(入れ歯)や部分入れ歯がある場合は、義歯にも歯と同じように食物残渣や歯垢が付着するため、食後に義歯を外し歯ブラシでこすり洗いをします。歯磨き粉は義歯が磨耗することがあるので使用しません。その後、義歯洗浄剤につけることで殺菌効果が得られますので、睡眠中や外している時に洗浄液に浸し、使用する際は水洗いして装着します。(義歯の下の粘膜や歯茎を休めるために、夜間は義歯を外しておきます。)

ポリデントが提示する義歯の洗浄方法を下図に示します。

 

鏡を使用しましょう

 

・麻痺側に食物残渣がある場合があるので鏡を見ながら歯磨きをしましょう。

 

 

 

生活アイデア記事一覧はこちら

 

Previous Post Next Post

FOLLOW US

脳リハ.comの記事は各ソーシャルメディアでも配信中。
今すぐフォローして最新情報をチェックしよう!

脳リハ.comの記事は各ソーシャルメディアでも配信中。今すぐフォローして最新情報をチェックしよう!

FOLLOW US

脳リハ.comの記事は各種ソーシャルメディアでも配信中。今すぐフォローして最新情報をチェックしよう!

POPULAR POSTS

CATEGORY

脳卒中

パーキンソン病

脳科学Topic

News

RECENT ENTRIES

Copyright c 2016 脳リハ.com Rights Reserved.

無料
カウンセ
リング

お申込み・ご質問・ご相談など 各種お問い合わせ

無料カウンセリングの
お申込み