ページトップへもどる

HOME > 脳卒中 > 自主トレ・自主訓練 > 膝関節ロッキングの軽減!! 脳卒中 脳梗塞 片麻痺の自主トレ方法・自主訓練とリハビリ 

2017.06.28 脳卒中

膝関節ロッキングの軽減!! 脳卒中 脳梗塞 片麻痺の自主トレ方法・自主訓練とリハビリ 

 

 

Facebook メルマガ登録にて定期的に最新情報を受け取れます。

FBいいね メルマガ登録

 

 

 

 

膝ロック・解除運動

 

 

立位で麻痺側の膝の屈伸を行う運動です。これは麻痺のある下肢に特異的に行う運動なので、非麻痺側では行わないでください。生活上、歩行時や階段昇降時など、麻痺側の膝関節が急に抜けてしまったり、あるいは力が入らないことが頻繁に起きます。

 

これは麻痺側の膝関節と足関節を協調的に動かすことが難しいことかを証明しています。日常的に練習の中で、麻痺側を荷重しながら膝関節を自在に操る練習が効果を発揮します。

 

【運動のポイント】

①重い椅子や机をつかみ、立位をとります。非麻痺側下肢に70%程度荷重します。

 

②麻痺側の膝をゆっくり曲げたり、伸ばし切ったりします。伸ばす際はロックするように、完全伸展位まで行います。

 

③10回繰り返します。リズムを変えながら数セット行います。

 

*麻痺側への荷重はこの運動は重視せず、色々な速度・リズムでも耐えられる膝関節を作ってください。

*集中せずに行うと、膝折れが生じたり膝を痛め、トラウマとなってしまう可能性があります。麻痺側を見ながら、集中して行ってください。

 

 

 

 

?足の自主トレ一覧

 

 

Previous Post Next Post

FOLLOW US

脳リハ.comの記事は各ソーシャルメディアでも配信中。
今すぐフォローして最新情報をチェックしよう!

脳リハ.comの記事は各ソーシャルメディアでも配信中。今すぐフォローして最新情報をチェックしよう!

FOLLOW US

脳リハ.comの記事は各種ソーシャルメディアでも配信中。今すぐフォローして最新情報をチェックしよう!

POPULAR POSTS

CATEGORY

脳卒中

パーキンソン病

脳科学Topic

News

RECENT ENTRIES

Copyright c 2016 脳リハ.com Rights Reserved.

無料
カウンセ
リング

お申込み・ご質問・ご相談など 各種お問い合わせ

無料カウンセリングの
お申込み