ページトップへもどる

HOME > 脳卒中 > リハビリ概要 > 脳卒中・片麻痺の改善に必要な7つ道具 / 治療法のご紹介!!

2017.11.23 脳卒中

脳卒中・片麻痺の改善に必要な7つ道具 / 治療法のご紹介!!

 

 

Facebook メルマガ登録にて定期的に最新情報を受け取れます。

FBいいね メルマガ登録

 

手の運動のための七つ道具

 

 脳卒中後に手の運動を行うとき、運動のためのたくさんの道具があることに気が付くでしょう。

 

どれが一番よいのでしょう?

 

また、どれが一番よいか、どう決めればよいでしょう?

 

この記事では手の運動に役立つ道具について書いていきたいと思います。

 

①どうやって道具を見つけるか?

②どんな道具があるか?

 

以上の2点で書いていきます。

 

 

道具を探すときに大事なこと

道具を探すときに大切なことは、「あなたにとって重要でモチベーションを上げるもの」です。

 

なにかゴールとなっている日常生活動作に結び付いていると練習しやすいかもしれません。

 

また、何度も何度も反復することが脳卒中後の回復に必要なことですから、反復できるような道具であることもとても大事です。

 

手の運動のための7つ道具

 

やりやすいもの、やってみたいものから始めるとよいと思います。

 

 

①テニスボール

テニスボールはとてもシンプルな道具で、握る、つまむ、転がすなどたくさんの練習方法があります。

 

硬さもボールによって違い、トレーニングのレベルを変えられます。

 

②セラパテ(粘土)

セラパテもとても一般的な道具になります。

 

硬さもいくつかあり、手の機能に合わせて使い分けることができます。

 

③ハンドグリップ

ハンドグリップは握力を鍛え、脳にも良い影響を与えることができる道具です。

 

④ハンドスケート

写真のようなハンドスケートに手を置き、手首、腕、肩と全体的に動かすことができます。

 

⑤ミラーセラピー

有名なミラーセラピーは家でもできます。

 

写真のように鏡と手を置き、動きやすい方の腕を鏡越しにみることで麻痺した手が動いているように錯覚させ、麻痺した手の動きやすさを改善します。

 

⑥パイプツリー

紙に描かれた通りにパイプを組み上げることで手の機能改善を図ります。

 

⑦ミュージックグローブ

 

ゲーム感覚でできる運動です。パソコン上の画面に合わせてリズムよく指を動かすことができます。

 

療法士からのコメント

一般的なものから変わり種まで興味深い道具がたくさんありました。あなたに合うもの、やってみたいものなどがモチベーションを維持するために重要だと思います。

Previous Post Next Post

FOLLOW US

脳リハ.comの記事は各ソーシャルメディアでも配信中。
今すぐフォローして最新情報をチェックしよう!

脳リハ.comの記事は各ソーシャルメディアでも配信中。今すぐフォローして最新情報をチェックしよう!

FOLLOW US

脳リハ.comの記事は各種ソーシャルメディアでも配信中。今すぐフォローして最新情報をチェックしよう!

POPULAR POSTS

CATEGORY

脳卒中

パーキンソン病

脳科学Topic

News

RECENT ENTRIES

Copyright c 2016 脳リハ.com Rights Reserved.

無料
カウンセ
リング

お申込み・ご質問・ご相談など 各種お問い合わせ

無料カウンセリングの
お申込み